2017追いゴン

投稿者: カテゴリー: 未分類

先日、今年度のゴンラボ追いコンをしました!

OGの吉川さんも参加してくれました。ありがとうございます!

 

今年は名前入りタンブラー、フォトブック、色紙を卒業生にプレゼントしました。

そして、卒業生ひとりひとりからコメント。全体に暗いです。

山本さんは何て言ったか分かりませんがパーマかけてました。

松本さんも何て言ったか分かりませんが小平奈緒に似てました。

松倉さんに至っては暗すぎて何て言ってるか分かりません。

もう誰だよこれ。市川さんって誰だよ。

吉川さんのもみあげ。

卒業生の集合写真撮るの忘れたので、恒例の集合写真のみ。

お疲れ様でした!

みなさまご卒業おめでとうございました!

またいつの日かお会いしましょう。

ポーターのまわしもんかよ。

 

修論発表

投稿者: カテゴリー: 未分類

先日、修士論文の発表がありました。

大学院2年間の研究の成果です。

 

午前中にまず市川が発表をしました。小千谷市の空き倉庫や青梅市の空き店舗を対象とした修士設計での発表です。

イベントの写真がフォトジェニックでした。顔が暗いです。

お昼をはさんで、他の三人の発表がありました。

みんな準備に必死です。

いい発表が期待できそうです。

論文のトップバッターはタイの研究をした山本です。

直前まで準備をしていたのは相変わらずでしたが、質問対応は玄人感でていました。タイ調査に同行した津幡が「さやかさんすごい」って言っていました。顔は明るいです。

 

次は、ゼネコンの生産性についての研究をしていた松本です。

松本らしくきりっとした発表でした。質問対応も間違っていない感でてました。

 

最後は施工図についての研究をした松倉です。

落ち着きのある最後にふさわしい発表でした。頑張って準備をしていた甲斐がありました。帰りのエレベーターで先生に褒められてました。

 

以上をもちまして私たち4人は卒業します。ありがとうございました。

2017年忘年会

投稿者: カテゴリー: 未分類

 

先日、卒業生も呼んで2017年忘年会を行いました。

今年は1000円以内のプレゼント交換というクリスマス的イベント付き。 くじ引きでだれのプレゼントをもらうか決めました。

 

プレゼントの中身は詰め放題クッキーにお茶漬けにテラダモケイにルームシューズにと色々でした。 MVPはクリスマス包装から出てきたまさかの萩の月です。

 

たまにはこういうのも面白いですね。

  最後に恒例集合写真。

 

 

 

皆さま、2017年はありがとうございました。 2018年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

青梅の看板建築を巡る展

投稿者: カテゴリー: 未分類

12月17日(日)に、青梅駅周辺の空き店舗など3つの拠点を用いて、「青梅の看板建築を巡る展」を行いました。

(いままでの活動については、以下のリンクから見れます。)

http://telegra.ph/%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%94%BA%E9%9D%92%E6%A2%85%E3%81%AE%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%81%AB%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%8CDIY-11-24-2

金沢調査

投稿者: カテゴリー: 未分類

12/3(日)〜5(火)で金沢調査に行ってきました。12/3(日)〜5(火)で金沢調査に行ってきました。 私たちが青梅で行う「空き店舗改修プロジェクト」と少し似た取り組みの「おくりいえプロジェクト」を主に見学しに行ってきました。他にはリノベされた物件などを見に行きました。

・「青梅空き店舗改修プロジェクト(リンクに飛びます)」

・「おくりいえプロジェクト」

(http://okuriie.jp/)

収穫祭@小千谷

投稿者: カテゴリー: 未分類

先日小千谷で収穫祭があり、それに合わせて僕たちも改修中の倉庫を開けてきました。

 

屋台を使ってコーヒーをだしたり、壁面に絵紙をかざったりしました。

10月24日、25日に大阪のゼネコン、岐阜の木工メーカーへインタビューに伺いました。

 

 

ゼネコンでは、平安時代から続くお寺の伽藍復元事業についてお話をいただきました。ユネスコ世界遺産にも登録されている、大変由緒あるお寺です。

 

インタビュー後、実際にそのお寺へ見学に向かい、お話いただいた苦労をこの目でしかと確かめて参りました。

復元により、外観はそのままに、内部空間の現代的な雰囲気に不思議な感覚を覚えました。

 

 

夜は京都のホテルに移動。

ホテル近くの居酒屋さんで夕食。カウンターで十数席しかない、とてもローカルなお店です。

 

今回泊まったところは、学生寮をリノベーションしたホテルだそうで、インテリアがアーティスティックにまとめてありました。

なぜか黒坂さんの部屋だけ他の2倍くらい広かったです。

 

朝はホテルのお洒落ブレークファスト。

 

 

2日目は朝一番に滋賀へ移動。八幡堀沿いのヨシパビリオンとかわら(瓦)ミュージアム、ラ コリーナ近江八幡を見てきました。

 

ヨシは近江地方で取れる植物、それを活かせないかと建築の学生が制作した空間がヨシパビリオンです。

 

かわらミュージアムは、ヨシパビリオンのすぐ近くにありました。瓦もここ近江八幡の地場産業だそうです。

 

ラ コリーナ近江八幡は、お菓子会社たねやが「自然との共生」をテーマにつくった施設です。屋根が芝に覆われています。↓

ラコリーナの名物、バームクーヘン工房。

 

 

個人的には、かわらミュージアムの外構が可愛らしく、大変気に入りました。↓

 

 

 

午後は岐阜に移動し、木工メーカーへインタビュー・見学に伺いました。

木材を加工している機械が、想像をはるかに超える大きなメカでした。何メートルもの大きな機械を職人さんが1人で操作しており、圧倒されてしまいました。

若い職人さん、特に女性の職人さんが結構いらっしゃるのが印象的でした。

 

 

インタビュー・見学にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

今田

権藤研ゼミ合宿2017

投稿者: カテゴリー: 未分類

 

2017年度権藤研ゼミ合宿に行ってきました。

行き先は軽井沢・群馬、今年度から東大生も参加です。

 

9/19(火):Day.1

 

東京から車で約3時間かけて、軽井沢ハルニレテラスへ。

12名を快く受け入れてくれるフレンチレストランで昼食。

 

 

メニューです。

この情報のみでオーダーした結果、地鶏モモ肉のコンフィが一番人気でした。

 

その後、建築巡り。

 

 

千住博美術館、ショップです。

最初のプランでは入ってなかったですが行ってよかったです、との感想いただきました。

 

 

セゾン現代美術館、エントランスです。

美術作品の作品名って当てるの難しい、付けるのも難しそう。

 

道中で集合写真など撮りました。

 

 

森です。

 

その後、四万グランドホテルへ。

 

 

謎のキティちゃん推しです。

 

夕食、温泉、飲み会を楽しんで、就寝。

 

9/19(火):Day.2

 

朝から中之条ビエンナーレ。

アートを用いて地域から文化を発信し、後世へ伝えていくこの取り組みは今年で第6回目。

木造校舎や古民家、倉庫など里山の暮らしを芸術とともに感じることができました。

 

 

JAの倉庫は小千谷の倉庫と瓜二つでした。

 

 

スクリーンの作り方は参考になりそう。

 

小学校の校庭で人文字など作ってみました。

 

 

人員ちょっきし、文字ばっちし。

 

帰り道にも、建築巡り。

 

群馬県農業技術センター

 

 

北海道を感じるのは自分だけでしょうか。

 

太田市美術館・図書館

 

 

太田駅を出て、さっとここから入れるのが魅力的でした。

去年のぎふメディアコスモスのように、近くにあったらいいな建築に認定。

 

ここで解散し、行きと同じ車に分かれ帰路へ。

お疲れ様でした。

 

他大学の先生の紹介で鉄筋業者のインタビューに行き、設計者、ゼネコン、専門工事業者の最近の変化について伺ってきました。

個人的には、鉄筋の加工帳、配筋図をかくのは技能ではなく技術であり、本来は設計者が図面に鉄筋位置を描いておくべきだという話が印象に残りました。

他にもいろいろと興味深い話ありがとうございました。

 

帰る途中、駅で見慣れた名前に遭遇。なんだかほっこりしました。

今頃元気にしているかな。

大会2017 in 広島

投稿者: カテゴリー: 未分類

2017年度日本建築学会大会ということで、約5日間広島に行ってきました。

今回は7名が参加しました。

 

発表の様子をまとめてどーん。

エーさんも英語で奮闘。

 

各分野で権威のある方から質問をもらえました。とても良い経験。

質問に対してみんな落ち着いて答えていました。

 

空き時間は各自で他にも発表を聞いたり、観光をしたり。

 

意外と良かったおりづるタワーと

免震工事でピロティが見えない残念な平和記念資料館。

 

最終日はみんなで一日観光しました。

レンタカーを借りて東に進み、忠海港から船に乗ってうさぎの島へ到着。

満面の笑み。

 

途中からOBも参加していました。

うさぎがいるたびにみんな足を止めてエサやり。

 

驚愕の4時間滞在。ゴンケンがうさぎ好きだという事をこの日初めて知る。

 

その後は福山方面に向かい、リボンチャペルへ。

いまどきのインスタ映えする建物でした。

 

おしまい。